お墓によく使われる石をご紹介します
国 産
庵治石(細目)/香川県産 | 庵治石(中目)/香川県産 |
価格・品質・希少価値ともに最高級の銘石です。石の特徴は斑と呼ばれるウロコ雲に似た模様が特徴です。この斑が綺麗に出ている石ほど上質とされ高額になります。 | 細目に比べると石目が粗く、色調は白御影に近くなりお手頃価格になりますが、庵治石特有の風合いが上品でおすすめです。 |
大島石/愛媛県産 | 天山石/香川県産 |
青味があり、石目も均一で、他を圧倒する気品・風格を感じさせる銘石です。石にランクがあり、青味が強く石目が細かいものが良材とされます。 | 石の硬さは国産の中で最も硬い部類に入り 吸水も少なく良質な石です。 石目が粗めなので好き嫌いが分かれる石でもあります。 9寸以上の大きめのお墓におすすめします。 |
紀山石/福島県産 | 青木石/香川県産 |
大島石によく似た石目で綺麗な石です。 関西を中心に人気があり、長年の風化にも耐えます。 |
淡青色で石目も均一で優しい感じのする石です。 黒口・白口とあり、特に白口はサビが出て変色することがあるので注意が必要です。色が濃くなるほど高価になります。 |
インド産
クンナム | カラハリ |
インド産黒御影石の最高級の石です。 硬質で吸水率が低く変色もしないため、インドを代表する石として高い評価を得ています。 | 石目が細かく、見た目も綺麗で上品な印象を受ける石で、高級品として評価されています。 |
バングレー | アーバングレー |
気品のあるブルーグレーの石です。 硬質で吸水率も低く、石質も安定しています。見た目も綺麗で人気の高い石種です。 | 硬質で吸水率も低く耐久性に優れている、少し緑がかったグレー系の石です。 石目が粗めなので好き嫌いが分かれる石でもあります。 |
マハマブルー | ニューインペリアルレッド |
紫と青と赤が溶け合ったような模様が特徴の石です。近年洋墓向き石種として人気があります。 | インド産の代表的な赤御影石です。生産量が安定しており非常に硬い石です。 |
中国産
黒龍石(K-12 ) | 大崎石(AG98) |
黒龍江省から産出され、石質は硬く吸水性も低い良質な石です。白玉・黒玉が出やすいのが難点です。 | 大島石によく似た石目で関西を中心に普及しています。求め安い価格ですが石質の面でやや硬度に劣り、若干水を吸いやすいです。 |
G623 | G614 |
中国産の白御影石といったらこの石で、非常によく使われています。 おもに外柵材として使用されます。 | 中国を代表する黒御影石です。生産量が安定しており、墓石・記念碑・建築など幅広く使われています |
山西黒 | 万年青 |
中国を代表する黒御影石です。生産量が安定しており、墓石・記念碑・建築など幅広く使われています。 | 中国の緑系を代表する最高級石材です。和型・洋型問わず人気が高いです。 |
その他外国産
SPI/ポルトガル産 | ロイヤルグレー/フィンランド産 |
一般的に柔らかいといわれる白御影石系の中で硬度の高い石として知られています。研磨による艶持ちもよく、経年変化の少ない石で和型墓石に多く使われています。 | 気品と落ち着きのある独特の色調に人気があります。石質は硬く吸水率も低く、風化に強い石として知られています。 |
栄州石/韓国産 | |
韓国を代表する白御影石です。石質は硬く吸水率も低く、磨けば光沢も良い。 青味があるのが特徴で落ち着きのある美しい石です。 |